筑波山
筑波山 「茨城県つくば市」 標高877m
おはようございます。もち二郎です。
初めて登った百名山「富士山」につづき、2番目に登ったのは「筑波山」でした。
富士山に登ったあと10年間は、登山とは無縁の日々を送っていましたが、2009年の春、突然山に登りたくなり、ひとりで筑波山に登りました。
山にひとりで登るのは初めてでしたが、体力にはある程度自信もあり(当時はテニスに夢中…)、不安もなく(何も考えずに)登りました。いま思えば、山に対する知識が全くなかったからこそ、軽い気持ちで登れたんだと思います。いまなら、どんなに低い山を登るときにでも、ある程度の備えをして登っています。
はじめて見る「二輪草」や「カタクリ」などの高山植物に興奮したり、ガスコンロで山ごはんを楽しむ人たちをうらやましく眺めたり、とにかく新鮮なことばかりでした。お天気も良くて素晴らしい景色も楽しめ、山のぼりにハマるきっかけとなりました。
そして、この後すぐに「瑞牆山」を登ったことで百名山に興味を持ち、「50歳までに百名山を制覇!」という、今につづく目標を立てました。残りあと2年で残り55座、がんばろー!!
ご覧いただきありがとうございます。
素敵な1日をお過ごしください!
コメント